特定技能 【国内・呼び寄せ】インドネシアの特定技能外国人を受入れする手続きの流れ 2023年3月25日 日本に在留するインドネシアの特定技能外国人数は、ベトナムに次いで国籍別で、2番目の人数を誇ります。 また、ベトナム人材の質の低下などが聞かれる中で、今後はインドネシア人を受入れする企業は増える一方であ...
基礎知識 【実体験】インドネシアと日本の学校生活の違い 2023年3月23日 日本とインドネシア、違う国なので人柄や文化、言語、生活習慣など、いろいろな違いがあります。学校での生活一つを切り取っても、もちろん同じではありません。 今回は、インドネシアで日本人学校、そして現地校に...
その他 数字で見るインドネシア人 2023年3月20日 本ページでは、インドネシア人に関連する各種統計情報を紹介しています。 宗教と割合 インドネシアの主な宗教とその割合です。 宗教割合イスラム教87.2%プロテスタント(キリスト教)6.9%カトリック(キ...
基礎知識 【現地での滞在経験から】インドネシア人の性質・特性とは 2023年3月13日 2022年までの3年間、主人の海外赴任に同行しジャカルタに在住していました。 日本人から見たインドネシア人の性質や特性について、3つにまとめてみました。 ・おおらかで謙虚 ・時間感覚はゆるめ、勤務態度...
基礎知識 文化 【技能実習生の指導経験から】インドネシアと日本の文化の違い 2023年3月5日 本記事では、インドネシア人である私がインドネシアと日本の文化の違いについてご紹介します。 また、某自動車部品メーカーでインドネシア人技能実習生受け入れを3年間担当した経験から、気付いた文化の違いについ...
基礎知識 文化 知っておくべきインドネシアの文化のタブーとは? 2023年3月5日 インドネシアについて、日本ではどれくらいの情報が知られているでしょうか? 20年前、私が初めてインドネシア人たちと関わり始めた頃は「インドネシア」と聞くと日本の友人たちからは「インドネシアってアフリカ...